手数料なしバカラは通常バカラとはちょっとだけルールが違います。

単に手数料がなしというだけではありません。

そこでこのページではカジノシークレットでプレイできるライブバカラのなかの手数料なしバカラについて解説してみました。

私のプレイ体験談も最後に書いてます♪

手数料なしバカラと通常バカラの違い

  • バンカー勝利でもプレイヤー勝利の場合と勝利金が同じ
  • 例外としてバンカーが6で勝った時は勝利金が半分になる

はじめてプレイした時、私はバンカー勝利をして手数料がとられなかったので「手数料なしバカラ最高!」と大喜びしました。

手数料なしバカラ以外をやる意味あるの?と思ったくらいです。

でもまだこの時は本当のルールを分かっていなかったんですよね・・・

実は、手数料なしバカラは基本的には手数料をとられることがありませんが、バンカー側が6で勝った時は勝利金が半分になってしまうんです。

 

まずは手数料なしバカラでごく普通に勝った場合の例です。

(通常の手数料なしバカラの例)

バンカーに100ドル賭けた

プレイヤーに100ドル賭けた

どちらで勝っても勝利金は200ドルとなり100ドルの儲けになる。

 

つぎは手数料なしバカラで「バンカー」に賭けて勝った場合の例です。

バンカーに100ドル賭けた

合計が6以外で勝った=勝利金は200ドルとなり100ドルの儲けになる。

合計が6で勝った=勝利金は150ドルとなり50ドルだけの儲けになる。

 

つまり、プレイヤー側に賭けた時は他のバカラと同じで違いはありませんが、バンカーに賭けた場合で合計数が6で勝った時だけは勝利金が半分しかもらえないというわけです。

 

実際、バンカーが6で勝つなんてことはめったにないだろうし、ましてその6で勝つ時に自分がそれに賭けてることもまずありえないと思ってました。

ところが、いざやってるとまあまあいい感じの勝負時に6で勝利を当ててしまうことがあるんですよね。

そうです、自分には関係ないだろうな~と思ってても確実に6で勝利のバンカーに掛けててがっくりする時があるんですよね。

 

なので、もしも大きな勝負をするプレイヤーや、バンカーに賭けてそれまでの負けを大きく取り戻そうとする場合にはちょっと冷静になる必要があると思います。

手数料なしバカラで6で勝利してしまった

手数料なしバカラを久々にやってみたら・・・なんと6で勝利してしまいました。

いや、勝利だから悪いことはありません。

でも、せっかくの勝利金が半分しか手に入らないのはちょっとがっかりですw

それではそのシーンをご覧ください。

モニター暗くしてたので画像が暗いですね・・・

画像では2ドルをべットしてます。

6で勝ちました!

で、勝利金は2ドル賭けてるのに3ドルですw

やっぱ間違いなく勝利金は半分でした。

通常の場合は手数料が全くかからないので、このあたりを損得でどうとらえるか?は人ぞれですね。

どのバカラをやるか?あくまでも、それまでに出てる出目でパターン化しているものがあればそれを選ぶのが鉄板かな~と思いますよ。

あえて手数料なしばかりプレイするのもちょっと違うかもしれませんね。