カジノシークレットは動作が重い時がたまにあります。

その原因は日本人向けのサービスが評判が良くてここ1年ほどで急激に利用者数が増えたからという噂があります。

カジノシークレットに限らずどこのオンラインカジノでも運営サーバーにアクセスが増えると負荷がかかるため通信が重くなりがちです。

そうは言ってもバカラやスロットなど快適にプレイしたいですよね・・・

そこで、カジノシークレットの動作が重い時にはどうするべきか?僕の対処方法を紹介してみました。

カジノシークレットの動作が重い時の対処方法

  1. 自分の通信環境を確認する
  2. PCの場合はセキュリティーソフトを確認する
  3. 動作が軽い時間帯を選ぶ
  4. 他のサクサク動くオンラインカジノでプレイする

自分の通信環境を確認する

まずは自分の通信環境がちゃんとサクサク通信できる環境になっているかを確認してみてください。

これは僕自身が体験したことですが、自宅のWi-Fi環境がいつの間にか悪くなっていて知らない間に4G回線でライブバカラやスロットをやってたことがあります。

しかも4G回線も完璧とは言えない電波状況でした。

当然、サクサクと通信ができるわけもなくてライブゲームの途中で何度も画面がフリーズしたり、スロットの途中でゲームが終了してしまうことがありました。

【夏場に成功した対策】

僕の自宅はWi-Fiルーターを使ってますが、そのWi-Fiルーターが熱を持ちすぎて一時的に性能が落ちていることに気づきました。

中二階の収納部屋に入れてあったんですがおそらく昼間~夕方は余裕で40℃を超える室温になっていたはずです。

そこでWi-Fiルーターの置き場所を涼しい部屋に変えてみたところ抜群に効果を発揮してくれました。もし夏場に高温になる場所にルーターを置いてる方は場所移動を試してみる価値はあると思います。

パソコンの場合はセキュリティーソフトを確認する

パソコンからプレイをする場合にはノートンなどのウイルス対策ソフトを入れてる人も多いと思います。

でも、そのウイルスソフトの働きのせいでライブゲームなどの通信が重くなることは珍しい話ではありません。

ただし、この場合ウイルス対策ソフトをオフにすることは危険なので絶対におすすめしません。

なので、もしウイルスソフト以外に通信が重くなる原因がない場合にはカジノシークレットと異なるオンラインカジノをプレイするのが最善の対策となります。

動作が軽い時間帯を選ぶ

多くの日本人がプレイをする時間帯というのはどうしても通信が重くなりがちです。

カジノシークレットが重くなる時間帯もあるし、利用している携帯電話の回線や自宅のインターネット回線の会社の混雑具合によっても影響が出てきます。

通信が重くなる時間帯というのはだいたいパターンが同じで、昼休みにあたる12時~13時、会社が終わる夕方17時以降や帰宅後にゆっくりとしている22時頃など誰もがネット回線を使いがちな時間帯となります。

試しにいつもとはまるで違う時間帯にプレイしてみてください。

他のサクサク動くオンラインカジノでプレイする

ここまでに紹介した原因にとくに該当するものがない場合には、カジノシークレット側の都合で動作が重いということになるのでこれといった対策はできません。

なので、他のオンラインカジノに登録をしてそちらでしばらくプレイするというのが賢い判断だと言えます。

実はオンラインカジノサービスは大手であればどこを選んだとしても大抵の人気ゲームは同じものを扱っています。

あとは、どんな入金手段や出金手段が使えるかだったり、1回の入金や出金の上限額の大きさで選べば大丈夫です。

人によっては初回登録ボーナスが大きいところを選んだり、登録が全て日本語でOKな簡単なところを選ぶ人もいると思います。

ただし、カジノシークレットと最も近いサービスとなればベラジョンカジノということになります。

同じライブゲームをやっても通信状態はいつでも軽くてストレスを感じることも一切ないですよ。

さいごに

カジノシークレットは負けた時のキャッシュバックがあったり、頻繁にフリースピンをくれるなどお得感が大きいですが、せっかくお得感があってもスロットをスピンさせるたびに動作が重くてぎこちない動きをされると嫌になります。

それに、バカラなんて大勝負をしている時にいきなり通信が中断されたりしたらたまったものじゃありませんよね。心臓に悪いです・・・。

私もこれまでに何度もヒヤヒヤする目にもあってきて最近はよほどサクサクと快適に通信ができる時でないと、他のベラジョンで同じスロットをやりに行ったりと使い分けるようになってきました。

そもそも、ここのカジノに限らずどこでプレイしててもプレイしたい時にメンテナンスの影響でログインができなかったり、扱ってるゲームが他のオンカジよりも先に取り扱いから外されることもあります。

なのでできれば2つか3つくらいのオンカジに登録しておき、いつでもどれか選んでプレイできるくらいに環境を整えておくことがツキを逃さずに勝てる秘訣とも言えそうです。